ヒメアマツバメの動向

 1987年に八王子市の東浅川町でヒメアマツバメのコロニーが見つかった。八王子のような内陸部のヒメアマツバメのコロニーは珍しく、八王子カワセミ会では88年10月以降調査を続け、その動向を見守っているので、今までの調査結果の概要を報告する。

 ヒメアマツバメは自ら巣を作らないで、イワツバメの巣を乗っ取って利用する。ヒメアマツバメが入ると巣の出入り口に羽毛がいっぱい付くのですぐ見分けられる。ヒメアマツバメは留鳥であり、冬でも見られる。朝、日の出直後にコロニー(ねぐら)から一斉に飛び出して行き、夕方どこからともなく帰ってきて、日没直前に一斉にねぐらに入る。

 1988〜94年迄は東浅川京王線高架下のイワツバメ集団営巣地の中で、ほぼ40巣の規模が続いたが、ここは94年に消滅した。代わって主群は直線距離で約3.5km北東の方向にある私立八王子高校の高床式体育館の下のイワツバメ集団営巣地に移動した。この時以降、京王線高尾山口駅、京王線高尾駅、北浅川・中央高速道、浅川・浅川大橋等のイワツバメの営巣地の中にも一部と思われるものがが移動した。また、94年には京王線南大沢駅のイワツバメの営巣地の中でもコロニーが発見されたが、これは西約3.5kmにある多摩センター駅の方のコロニーと関係があるように思われる。


ヒメアマツバメ

(参考)八王子市内ヒメアマツバメ営巣地別営巣数の径年変化

西暦年

88

88

94

94

95

95

96

96

97

97

98

98

99

99

0

前:1〜6月、後:7〜12月

1

東浅川京王線高架下(八王子3G)

40

40

20

15

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

2

東浅川小学校(八王子3G)

0

1

0

0

0

0

0

0

0

3

0

0

3

京王線高尾駅(八王子2G)

4

4

4

5

4

1

1

0

1

0

0

0

4

京王線高尾山口駅(八王子1F)

0

0

2

2

2

0

0

0

0

1

1

0

5

私立八王子高校体育館(八王子5J)

?

17

10

30

38

30

40

30

36

40

37

45

48

6

浅川・中央高速道橋下(拝島4A)

?

4

2

2

1

1

?

?

3

?

2

?

2

7

浅川・浅川大橋下(八王子7K)

?

1

0

?

0

0

0

0

0

0

0

0

0

8

京王線南大沢駅北(武蔵府中0D)

?

6

5

8

?

4

6

6

8

9

9

11

12

(データの閲覧)
この報告は抜粋であり、詳しいデータをご希望の方は<kk-kasuya@m04.htmnet.ne.jp>にご連絡下さい。

戻る
本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース